大人になってから勉強したいことっていろいろありますが、アロマの勉強もその一つとして人気ですよね。日々の生活の中でアロマの知識があれば、リラックスできたり集中力を増したり、快適な空間を演出したりできるのは素敵だな、と思います。
AEAJアロマテラピー検定の2024年の開催についての情報があったのでまとめます。
AEAJアロマテラピー検定2024年の開催日は5月12日(日)(第50回)
第50回となる2024年のAEAJアロマテラピー検定の日程は
実施日:2024年5月12日(日)
申し込み期間:2024年2月1日(木)~3月4日(月)
となっています。
毎年5月と11月の開催です。
AEAJアロマテラピー検定の申し込み方法、受験の流れについて
AEAJアロマテラピー検定はオンラインで申し込みを行います。
申し込みには「AEAJマイページ」への登録が必要
AEAJマイページに登録することで、検定、試験の申し込みが出来るようになります。またデジタル版の「会員証」、「資格証明書」の提示や、AEAJ発行書籍の購入が可能になります。
AEAJマイページの登録はこちらからできます。
https://www.aromakankyo.or.jp/mypage/howto/
「資格・検定」ページからアロマテラピー検定に申し込み
AEAJマイページにある「資格・検定」ページより、アロマテラピー検定の申し込みを行います。
資格・検定ページではアロマテラピー検定をはじめ、アロマテラピーアドバイザーやインストラクターなどさまざまな資格・検定の一覧が表示されます。申し込み可能な項目に「試験に申し込む」というボタンが表示されているので、アロマテラピー検定の部分のボタンから申し込みましょう。
試験の詳細と香りテストの資材が届く
申し込み後、試験の詳細についてと香りテストの資材が送られてきます。香りテストについては事前に勉強して香りの判別ができるようにしましょう。
2級と1級で香りテストの出題範囲が異なります。受験する級にあったテスト対策をしていきましょう。
香りテストの勉強方法については、アロマとメディカルハーブのスペシャリストである小田ゆきさんの動画がとても参考になります。
試験当日のテストの受け方
試験の形式は4択の選択問題です。
2級は30分、1級は35分の制限時間内に、試験問題に回答していきます。
最初の2問が香りテストとなっています。
AEAJアロマテラピー検定の公式テキスト購入の注意点
公式テキストはAEAJマイページから会員割引価格で購入することが出来ます。
Amazonやメルカリなどでも購入することが出来ますが、その際はそのテキストが最新版のものかどうかを確認するように注意しましょう。
アロマテラピー検定から広がる可能性
アロマテラピー検定は、アロマの勉強のはじめの一歩、という立ち位置になるかと思います。アロマテラピー検定1級に合格することで、アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストなどへの道が開かれていきます。
アロマを勉強する目的は人それぞれですが、まずは興味があるから、、というところからスタートして、自分と家族のために役立てるもあり、より深く勉強を進めていってまわりの人にアロマハンドマッサージを施術してあげられるようにアロマハンドセラピストを目指したり、また本格的にアロマセラピストとして全身の施術ができるように学びを深めるなど、とても奥が深い、可能性が広がる分野かなと思います。
アロマテラピー検定対策講座
アロマテラピー検定は、テキストを購入して独学で受験することもできますが、生活の木ハーバルライフカレッジで試験対策講座というものがあります。
https://hlc.treeoflife.co.jp/search/result.aspx?ct=02
さまざまな講座がありますが、「アロマテラピー資格対応コース」のところから該当の講座を調べてみてください。
全国各地の会場でも講座を受講できますし、オンライン講座も開講されているようです。タイミングが合えばぜひ利用してみてください。
アロマテラピー検定2024まとめ
2024年開催のアロマテラピー検定についてまとめます。
・2024年5月の第50回アロマテラピー検定 開催は12日日曜日
・申し込みはオンラインでAEAJマイページから
・香りテストの勉強はYouTubeも参考になります
・テストは選択式
・テキスト購入は最新版かどうか確認すること
・アロマテラピー検定1級を合格することでさまざまな道が開かれる
・生活の木ハーバルライフカレッジでは対策講座がある
アロマの知識を深めて、検定の合格と、より豊かなアロマ生活を楽しみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。^^
コメントを残す